一般社団法人和歌山イノベーションベース(所在地:和歌山県和歌山市、以下「WIB」)は2025年1月10日(金)、2025年1月度月例会を開催しました。(会場:Work & Study IDEA)
今回の月例会では、「IBフォーラム説明会2025」をテーマに、WIBのキラーコンテンツでもあるIBフォーラムについて、WIBフォーラム委員長の高幣久富氏(株式会社データプール 代表取締役)より説明していただきました。前半ではフォーラムの仕組みやルール、魅力などをお話しいただき、後半は参加者の皆様に5~6名のグループに分かれてミニフォーラムを体験していただきました。
WIB会員だけでなく、入会を検討されている方も含めた25名のアントレプレナーシップをもった和歌山にゆかりのある方々に参加して頂けました。今回はその模様をレポートしていきます。
IBフォーラムとは?
起業家はその特性上「孤独な存在である」と言われ、本質的に悩みを周囲に打ち明けることができません。そんな起業家は、何でも詳らかに相談でき、経験を分け与えてくれる起業家仲間・チームを作り、関係を深め、互いに支え合うことができるセーフティネットとなるきめ細かなメッシュを編み込む必要があります。IBフォーラムはそうした濃い関係性のチームを作ることがターゲットとなります。
高幣氏によるIBフォーラムの説明
前半はWIBフォーラム委員長の高幣氏より、自身の経験や成長を交えながら説明していただきました。またWIBのIBフォーラムに参加している会員の方々にも登壇いただき、IBフォーラムの良さを語っていただきました。
IBフォーラム体験(ミニフォーラム)
後半は5~6名のグループを作り、IBフォーラム体験を行いました。IBフォーラムに参加しているWIBメンバーが各グループの進行役を務め、短い時間ではありましたが、参加者の皆様から経歴や経験をシェアしていただきました。参加者からは「短い時間でもフォーラムの良さが理解できた」「感動した」「ぜひ参加したい」など前向きな意見を聞くことができました。
WIBの月例会について
今回の月例会のように、どなたでも参加できる月例会を毎月開催しています。和歌山イノベーションベース(WIB)はアントレプレナーの精神を持った方を全力で応援しています。