News

ニュース

2025.09.04

WIB 2025年10月度月例会開催のお知らせ

WIB公式LINEから月例会に申込む

■WIB主要プログラム「月例会」を2025年10月3日(金)Key Site 3Fで開催!

10月の月例会では、ITと地域課題の両面から“次世代スマートシティ創造”に向け、建設・脱炭素・行政機関向けDXに携わり、2025年4月には山陰地方初のIT企業としてTOKYO PRO Marketへ上場を果たしたアクシスITパートナーズ株式会社 代表取締役社長の坂本 哲 氏をお招きします。

地方である鳥取県に本社を構え、地方企業ならではの課題や壁を深く理解し、それらを乗り越えて上場を果たした坂本氏。
本講演では、都市圏の企業に負けない成長をどのように実現するのか、そして他の地方企業とどのように差別化を図るのかについて、ご自身の経験をもとに語っていただきます。

地方の”和歌山”という枠を飛び越え、さらなる成長へとつながるヒントを得られる貴重な学びの機会です。
ぜひ奮ってご参加ください!

以下のLINE公式アカウントからお申し込み頂ければご参加が可能です。

現地での参加は現場の熱量を肌で感じながら月例会をご覧いただけるほか、イベント後の交流会で、登壇者や他の来場者の皆様と交流いただけることも大きな魅力です。

■イベントの詳細


日時:2025年10月3日(金) 17:30開場・18:00開始
 ≪スケジュール≫
17:30~18:00 受付
18:00~21:00 月例会(開会→講演→質疑応答→WIB関連お知らせ→交流会)

会場:Key Site 3F(和歌山市黒田185-3)

【月例会 講演テーマ】
地方企業が抱える壁と突破口 – 成長と差別化のリアル –

【登壇者】
坂本 哲(さかもと さとる) 氏
アクシスITパートナーズ株式会社 代表取締役社長

プロフィール
1975年愛媛県生まれ、埼玉県育ち。
24歳で独立。2001年、株式会社アクシスエンジニアリング(電気通信事業)を創業。
2014年、父親が代表を務める株式会社アクシス(当時社名)を事業継承し、 鳥取へ家族と共にIターン。同年、代表取締役に就任。
就任12年で売上約7.4倍、社員数3.4倍へと成長を実現。創業30年を機に「次世代スマートシティ創造企業」を掲げ 首都圏と地方の垣根を超え成長すると共に、事業を通した 地域貢献を実現することを目指し、事業の拡大を続ける。
また、2021年に鳥取でサービスを開始した 「超地域密着型生活プラットフォームBird」はデジタル×配送を軸に、 地域の日々の生活を支えるサービスとして広く注目を集めている。
2017年、株式会社シーセブンハヤブサ 取締役に就任。

【会費】
WIB正会員 4,000円
WIB非会員(ビジター/初回・2回目) 4,000円
WIB非会員(ビジター/3回目以降)10,000円
学生(高校生、大学生、専門学生、社会人学生)は無料です
※表示費用は全て税込みとなります。

■参加方法


【お申し込みの手順】

①こちらをクリック(LINE友達追加画面 or トーク画面に移動)
 もしくはQRコードを読み込み

②WIB公式LINEアカウントを友達追加

③和歌山イノベーションベースのLINEのトーク画面左下部「月例会に申し込む」を選択

④上部のリンクを選択しフォームに移動する。

⑤氏名、メールアドレス、所属などを入力し送信
 ➡送信いただけましたら参加申し込み完了となります。月例会当日に会場までお越しください。

【申込締め切り:9月30日(火)午後11時】
※定員(先着100名)に達し次第、締切前に受付を終了させていただく場合がございます。

Join Us

入会希望者の方へ

Partners

  • 株式会社アワーズ
  • 紀陽銀行(Key Site)
  • 一般社団法人 Social Inclusion Partners
  • 株式会社タカショーデジテック
  • ミストラルHD株式会社
  • 株式会社ミモナ